2019年4月入職 Sさん  

看護師

入職のきっかけ

朝光苑を選んだ理由
 特養にて勤務経験があり、その経験を活かせればと思い施設見学をさせていただきました。
 ご家族が食事介助しながら面会をしていると説明を受け、コミュニケーションが取りやすい施設という印象を受けました。苑内を案内してもらった時、職員は明るく挨拶をしてくれたことや、看護師に業務内容を気兼ねなく質問できたことに安心感がありました。建物自体は歴史を感じましたが、特養の特徴でもある家庭的な雰囲気があり、ご利用者様やご家族に寄り添う介護が出来ると思い応募しました。

入職前の印象と入職後の印象

入職前
たくさんオンコールがあり対応できるか不安や心配があった。
入職後
リーダーになるとオンコールの担当になるが、思ったよりも回数が少ない。

ワークライフバランス

【シフト制で働く事のメリット】
 平日休みを利用し、混雑を避けられる。

 

【オンコールの回数】
 リーダー日に担当。8~9回/月。

 

【仕事の教わり方】
 早番、遅番、リーダーと3パターンあり、1つづつマンツーマンで教えてもらえる。不安や心配はその都度相談できる。

 

【これまで受けた研修】
 感染症についての外部研修。介護職との会議の際に研修内容をまとめて発表することにより復習と施設で必要な感染症対策を考えることが出来た

一日の仕事内容

9:00 朝会(職員間の引継や注意点等の共有)
8:45 出勤 業務内容の確認と準備(夜勤帯記載の業務日誌を見て夜間帯の様子を把握)
9:00 看護内で申し送り(体調不良者の把握、通院をするか等)
9:30 夜勤帯職員からの申し送り 日勤職員リーダー・介護職と情報共有
9:50 各フロアのご利用者様の様子を見て回る(元気に挨拶してくれると安心!)
11:00 昼食薬の準備と食前薬の配薬、食事介助に係るご利用者様の介助(嚥下状態の確認)
11:15 配膳と食事介助・配薬(介助しながら嚥下状態・水分摂取量の確認
                    食事形態の検討や脱水傾向でないか等を情報共有しながら介助)
12:45 休憩(ゆっくり休みながら看護師同士でご利用者様の情報共有)
14:00 午後のラウンド ご利用者様の午後の様子や排せつ確認。各フロアを回りながら担当介護
  職員からもご利用者様の様子を聞く(看護師が知らない情報を沢山知っているんです!)
15:30 看護室に戻り、他の看護師へご利用者様の状態の申し送り
  下剤の調整、夜勤帯介護職員への申し送り準備
16:45 夜勤帯介護職員への申し送り
17:00 夕食介助
18:00 退勤
 

応募を考えている方へのメッセージ

特養は高齢者の生活の場です。
特養での看護師は介護職員・主治医・ご家族の連携を取りやすくする立場にあると考えています。
連携を図りながらご利用者様が穏やかに過ごせるようにお手伝いできればと思い業務しています。
医療現場とは違う看護業務内容をぜひ施設見学等でご覧いただき、ご検討ください。